2022年入社

プロフィール
2015年にMOVIXさいたまでアルバイトとして入社。
最初はフロア(入場案内、館内清掃等)のスタッフで、その後アシスタントマネージャーになりました。事務業務全般と、マネージャー業務の補佐、全セクションのヘルプなど、業務の幅が広がったことで、もっと責任のある仕事に関わりたいと思い契約社員と正社員の試験を受けました。

先輩社員の本音トーク!

入社後の歩みを教えてください
MOVIXさいたまで契約社員として約2年間勤務し、正社員試験を受けました。アルバイトを始めた2015年から合わせると約10年間働いています。MOVIXさいたまはコクーンシティに併設させているシネコンでファミリー層も多くドルビーシネマも入っているため、幅広い客層のお客様が来場されます。忙しい場面も多くありますが、ここで働けたことは自分の強みになったと思います。
あなたの仕事内容とやりがいは?
今の担当はフロアですが、劇場の業務は全般関わります。お客様は「ずっと楽しみにしていた映画があるから迫力のある映画館で観よう」「疲れたから気分転換に映画館に行ってみよう」「映画館の雰囲気が好き」様々な思いで来場されますが、この映画館に来てよかったと感じでもらえたら、だれかのかけがえのない思い出になったり、どんな業務もお客様満足に繋がっていると思います。
今までうまくいったことを教えて下さい
単純な業務でも確認を怠ったり、違和感に気付かないことがミスにつながります。事前に考えられるトラブルを想定し対策を立てながら仕事をしたり、忙しいときに他のマネージャーと連携して乗り越えられたときに嬉しいです。
松竹マルチプレックスシアターズのどんなところが働きやすいと感じますか?
劇場でのマネージャーの仕事は、接客、アルバイトの採用・育成・シフト管理、機材のメンテナンス、映画上映スケジュール、舞台挨拶などのイベント運営…等数多くの業務があります。未経験でも積極的に学んで実践していくことのできる環境と、研修があるのは働きやすいと感じます。
これからどんな働き方をしていきたいですか?
中間マネージャーとして今まで以上に業務の基礎を固め、今までの学びや経験を、自分だけのものにせず今度は後輩のマネージャーに伝えたり、劇場の様々なトラブルにも対応できるようになりたいです。

My Best MOVIE

「インディ・ジョーンズ シリーズ」
子どもの頃から大好きで何回も見てます。
応募者へのメッセージ
映画館ならではの専門的な業務で覚えることも多くありますが、他では経験できない楽しさがあると思います。
2023年入社
一覧へ戻る
2021年入社
応募する